チーズマンゴーハイビスカスケーキ
成分:
- 土台:クッキー 140g、バター70g
- チーズ生地:卵黄6個、ハイビスカスシロップ:100ml、砂糖 50g、ゼラチン 7枚、マンゴー 230g、チーズ 250g、生クリーム 300g。
- 上がけゼリー:ゼラチン 2枚、マンゴー 100g、水100g、ハイビスカスシロップ 100ml。
作り方:
クッキーを砕き、溶かしバターと一緒に混ぜて生地にします。(1)
ミキサーにかけたマンゴー(または裏ごし)と卵と砂糖を煮つめ、沸いた時点でゼラチンを入れます。(2)
チーズを滑らかに練り、生クリームをよく攪拌し泡だててからチーズと混ぜます。上記の(2)と混ぜて型に入れ、冷蔵庫で約1時間冷やします。
上がけゼリー:水の100mlとハイビスカスシロップの100mlとマンゴーを沸かし、ゼラチンを入れます。冷めてから型に流し込み、再び冷蔵庫で冷やします。
ハイビスカス・パンナコッタ
材料:
- ココナツ生地:ココナツミルク 150ml、生クリーム300ml、氷砂糖100mg、ゼラチン3枚。
- ハイビスカス生地:ドライハイビスカス4個、生クリーム400ml、氷砂糖80mg、ゼラチン3枚、ハイビスカスシロップ60ml
作り方:
ココナツミルクと生クリームを沸かしてから、氷砂糖をいれて溶かします。ゼラチンを混ぜて溶かします。カップにココナツ層として流し入れます。
次に、生クリームとハイビスカスシロップを沸かして、氷砂糖とドライハイビスカス、そしてゼラチンを入れて沸かします。ココナツ層の上のハイビスカス層にします。
ハイビスカスを使ったケーキは風味がよく、美味しくて、自然な色合があります。特にその優しい酸味で飽きのこないおいしさになります。ケーキをハイビスカスジャムやハイビスカスシロップを使ったゼラチンをデコレーションにすると綺麗ですよ。